乳児健診
乳幼児健診は母子保健法で定められている公的事業の一つで、港区が3~4ヶ月健診、1歳6ヶ月健診を、また東京都が6~7ヶ月健診、9~10ヶ月健診を無料でサポートしています。
乳児健診は、こどもの病気や異常を早期に発見することと、栄養に関すること、子育ての悩みや疑問を相談する良いチャンスですので、是非お受けください。
当クリニックでは、1ヶ月健診も行っています。またご希望されれば他の年齢でも健診は可能です。
火・金 14:30~15:30
プレイスタイル乳児健診
※新型コロナウイルス感染症流行のため、現在は個別でおこなっています
当クリニックでは、できるだけ同じ月齢のお子様に集まって頂き、プレイルームで同年齢のお子さんと遊ぶ姿を、保育士、看護師が観察しながら、発達の評価をスクリーニングします。その評価をもとに医師が、そのグループに入り、診察やアドバイスを行います。
今までの乳児健診は一人ずつ患者様を呼び、診察室の高いベットの上に赤ちゃんを乗せて医師が赤ちゃんに寝返り、お座りなどをさせ、発達に問題がないか診るのが一般的でした。でも予防接種など何度も経験をした赤ちゃんは診察室の嫌な雰囲気を察知し、緊張したり大泣きして発達の評価がむずかしくなることが多々あります。
そこで当クリニックでは、ベビーマッサージ教室でのリラックスした雰囲気を参考に、赤ちゃんとお母さんが月齢別のグループでリラックスし、赤ちゃんが発達に合わせたおもちゃで楽しく遊んでいるところに医師が仲間に入って診察をする新しいスタイル(プレイスタイル)の乳児健診を行っています。
もちろん個別で行うことを希望される方は、診察室で個別で対応いたします。また風邪気味であったり、医師が個別対応の方がよろしいと判断した場合には個別でさせて頂きます。
視覚スクリーニング検査を実施しています。(9~10ヶ月健診、1歳6ヶ月健診)
このスタイルは2013年の日本外来小児科学会で優秀演題賞を頂き、また2014年、カナダ・バンクーバーで開催された米国小児科学会総会でも発表致しました。
乳児健診の流れ
プレイスタイル・グループ健診のメリット
月齢別のグループに分かれますので同月齢の子供の様子が見れます。赤ちゃんは赤ちゃんが大好きです。他の子が気になるようです。同月齢の最大のメリット同月齢同士、ママ同士、悩みは同じ方が多いようです。孤独なママ達、この場でメール交換など、お友達が出来ます。床にシートを敷いたピクニックスタイルですので自宅のようにのびのびとリラックスし足も伸ばせます。
健診方法が選べます
初めから最後まで個室。
グループでふれあい遊びをしながら発達を確認し、同場所で一人ずつ診察します。
医師診察時に個室へ移動。
乳児健診の受付と予約について
予約はお電話または窓口にてお受け致しております。
午後 14:00~17:00
持ち物
- 母子手帳
- 健診無料券
- お薬など出る場合がありますので、念のため保険証・医療証
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:00 一般診療 (感染症を含む) |
||||||||
11:00-12:00 非感染症外来 |
||||||||
14:00-16:00 乳児健診・ 予防接種 |
||||||||
16:00-18:00 一般診療 (感染症を含む) |
土曜日は9:00~12:30
土曜日の予防接種は13:00~14:00 (隔週)
予防接種
乳児健診
- ご来院の際、診察券を受付にお出しください。
(再発行には実費を頂きます) - 毎月最初の受診日に、保険証をご提示ください。
- 保険内容に変更があった場合、必ずお知らせください。
受付時間
ご来院での受付
午前 9:00~12:00
午後 9:00~18:00
(12:30~14:00は除く)
オンライン受付
時間受付:
前日18:00~1時間前
順番受付:
午前 8:00~11:00
午後 13:00~17:00
お電話での受付
午前 9:30~11:00
午後 14:00~17:00
休診日
日曜・祝日